SSブログ

LEVEL Architects [時事的/お知らせ]

我が家を設計してくれた
設計事務所さんの作品が
日本TVの番組『スッキリ』の企画
『スッキリ!!ハウジング』に

”生活アイディア住宅”として紹介されました。



http://www.ntv.co.jp/sukkiri/contents/housing/2011/1117/housing.html

HP

http://www.level-architects.com/

blog
http://blog.level-architects.com/

我が家の一画

DSC_8836.JPG


銚子マリーナ [家族的life]

先日、息子と銚子マリーナで遊んできました。
ペダルの無い自転車『バランスバイク』の練習してきました。

地元にも、子供が楽しく遊ぶ場所はまだまだありますね。

夕食は、先日頂いたパスタとパスタソース。
息子さんも一緒に作ったので喜んで食べてくれました。








青柳畳店は明日も真心込めてpray for japan
facebookLogo2.png



立川雲黒斎家元勝手居士 [時事的/お知らせ]


立川雲黒斎家元勝手居士

(たてかわうんこくさいいえもとかってこじ)

生き様が『粋』で

まるで歩く風流のような噺家さんでしたね。

ご冥福をお祈り致します。


立川談志×上岡龍太郎 死について・・・



談志
revolution アメリカ

高神剣道教室Ustream配信 [高神剣道教室]

高神剣道教室の
日々の稽古風景を見て頂こうと
Ustream配信を始めました。

子供達の元気な姿や、礼儀正しく
学んでいる頑張り!!
時折指導部の心のこもった
愛のムチの怒号も響きますが、
その辺も構わず配信して行きます。
配信日時は不規則ですが、基本的には
火曜、金曜のpm20:00頃
から配信していく予定です

P1000418.JPG

特別な編集などはしていませんので、
お見苦しい場合なども多々ありますが
どうか、ご了承くださいませ。

来年度
H24の入門も随時受け付けております。
年長さん(保護者同伴)
から入門を受け付けておりますので
ご相談下さいませ。

問合せ
aoyagitatamiten@sa2.so-net.ne.jp







稽古風景。






DSC_9095.JPG


DSC_9049.JPG







あした輝く:ちばRookies (毎日新聞) [目指せ!次世代の畳へ]

あした輝く:ちばRookies

http://mainichi.jp/area/chiba/news/20111115ddlk12040156000c.html

ありがたい事に、
毎日新聞さんが取材に来てくれました。


僕がメディアに出る事で、
少しでも畳業界の活性化に
つながったら幸いです。


img004.jpg

以下
毎日新聞抜粋

◇目指すは「畳ルネサンス」 
海外へ素材の魅力発信--青柳健太郎さん(34)


秋色深まる東京・日本橋。
老舗百貨店・三越本店のショーウインドーが道行く人の目を引いていた。
冬のモードを着たマネキンの背景に枯れ草が配され、六角形やひし形のパネルが幾何学模様を描く。
素材はイグサと畳。
ほんのり青い風合いとシャープな形が、意外な雰囲気を演出する。
「ニッポン力を見つめ直そう」という企画「JAPAN SENSES」の装飾だ。

「畳は日本固有の文化。魅力を再認識してほしい」と、
展示立案や素材調達を担った銚子市在住の青柳健太郎さんは説明した。

根底には「畳文化衰亡」への危機感がある。

犬吠埼灯台に近い丘に建つ「青柳畳店」の四代目だ。
1926(大正15)年、日本橋の畳屋で修行した曽祖父が創業し、
民家やホテルを得意先に85年。

「僕は駆け出しですが、ご縁がつながっている感じです」と、
畳を大型ミシンにセットしながら語る。

小中高校は剣道一筋だったが、家業を継ぐことは決めていた。
市立銚子高で大将としてチームをまとめ
「我以外皆我師」「守破離」「交剣知愛」といった哲学を学んだ。

「さまざまな表現を身につけたい」と横浜の専門学校に進み、
東京のデザイン会社に就職。

企業の見本市の設営現場で、音楽・映像を駆使する
商業デザインのノウハウやアイデアを吸収し、
入社3年目から三越の装飾担当となる。

フードコーディネーターが野菜をおいしそうに陳列するのを見て
「見せ方でこんなに変わるのか」と感心した。

27歳で帰郷。父治雄さん(63)と「真心の営業」を掲げ、
防カビ・ほこりなどで工夫を始めた。

08年秋、転機が訪れた。
29歳で結婚し、長男が生まれた半年後、
突然のどが渇き、体がだるい。
病院での診断は「重度の糖尿病。命にも……」。
大食がたたったのか。頭の中が真っ白になる。
インスリン治療と食事療法、剣道のトレーニングに取り組み、
体重110キロを80キロに落とし、3カ月後、奇跡的な回復を遂げた。


「とにかく動こう、今日できることをやろう」。

死の瀬戸際を体験し、人生観が変わった。

長男と同じ年ごろの子どもたちの悲劇を知り、
乳幼児突然死症候群(SIDS)を支援する団体へ
イグサを使った創作クッションの売り上げを寄付したり、
小学生を相手にした剣道指導も始めた。


畳でも何か--。
だが住宅着工の減少や新建材、中国製畳の輸入に押され、
全国8000ある畳店も多くが零細で斜陽の一途。
国内生産の9割を占める熊本県のイグサ農家数は
20年間で10分の1以下となり、作付けも約7分の1に激減している。

一方で、エネルギーを使わず湿度を調節するエコ素材であり
薬草でもあるイグサの抗菌力はシックハウスや水虫にも効果があると、
見直されつつあることにも気付く。

「1500年間、日本の風土に適応した潜在力が畳にはある。
それは、日本人のDNAに刻まれているはず」。
そう思い、インターネットで発信を始めた。
父も米国の博物館で、畳張り替えイベントに参加した経験があり、賛同した。

行動は早かった。
畳作りの技能を競う全国大会の初代優勝者で、
館山市内で畳工場を営む長田久富さん(57)ら職人有志と意気投合。
ピンクや藍、炭色の染め畳や厚さ7ミリのフローリング用畳タイルを、
先輩や仲間と結成した協同組合を通してアピールする。
今年1月には、米ニューヨークの見本市で染め畳によるヨガマットを出品、
9月には藍や青色の畳を敷いたベンチを茶室空間に見立て、日本展で披露した。

三越のショーウインドーを飾る企画展示は、
デザイン会社時代に知り合った三越の担当者と
国内の見本市で偶然再会したのがきっかけだった。

東日本大震災では、地元の友人とタオル500枚など生活物資を集め、
隣の旭市に贈る一方「中古畳を避難所に」
とラジオで呼びかけ、全国に支援の輪を広げた。

関心は中国へも広がる。
2年前、上海を訪れ、驚いた。
和室ブームで林立するショールーム。
広大なイグサ畑。
自国消費だけで日産600畳を製作する畳工場……。
「でも機械は日本製。品質管理の安心度や商品センスなど利点はある」とも思った。
何より中国人に「本家への尊敬」を感じた。
同世代のメーカー関係者らと連携し展示指導や普及に動く。
北京の寺院からの商談も舞い込む。

「僕自身は一職人。業界の潤滑剤になれれば」と考えている。
いつか柔剣道やスシのように畳が「ジャパニーズ・タタミ」
として世界の人々に親しまれる日を。
目指すは「畳ルネサンス」だ。【武田良敬】



ちゃん♪ちゃん♪

日本人はインドからイギリスに渡ったカリーを
見事国民食の『カラーライス』に進化させた。

ラーメンだって中国の『老面』がルーツとも言われている
天ぷらだってカステラだってコロッケだって伝来した物
世界の様々な文化を自国に上手く取り込ん出来た日本人
その日本人が誕生させた『畳』

僕は、いつか日本の『畳』が、世界の生活様式に取り入れられ、
それぞれの国の様式に合った『TATAMI』として進化して行くのかが楽しみです。



青柳畳店は明日も真心込めてpray for japan

facebookLogo2.png











第59回全日本剣道選手権大会 [高神剣道教室]

第59回全日本剣道選手権大会 決勝戦
平成23年(2011年)11月3日(祝)
日本武道館 東京都千代田区

59th All Japan Kendo Championship 2011.3.November at Nippon Budokan

Final

[赤](神奈川)高鍋 - 東永(埼玉)[白]
[Red](Kanagawa) Takanabe - Higashinaga (Saitama)[White]

高鍋選手の突き(3:10あたり)
Takanabe's Tsuki(see 3:10)



スーパースロー


別角度




神奈川県警
高鍋2連覇達成。

経験者から見ると確実に一本。
しかし、打突部位を外れているのも事実。

競技の枠を飛び越えた一本の神秘。


八段戦も、突きの名手の東選手が優勝したし
しばらく、突き技が流行るかも(怖


出場全選手詳細

http://kendo-champ.jugem.jp/?eid=917


青柳畳店は明日も真心込めてpray for japan

facebookLogo2.png




こりゃカッコいい。 [My selection]



こりゃカッコいい。

Kinect Graffiti™ from Jean-Christophe Naour on Vimeo.




こりゃ美しい

The Aurora from TSO Photography on Vimeo.




こいつもカッコいい

FUTURE PROOF from The DMCI on Vimeo.







青柳畳店は明日も真心込めてpray for japan



中国の工業展示会 [携帯から投稿]

中国の工業展示会

和室ブース大人気です。

常に人が立ち止まります。
和室自体が、中国国内で需要があるのを身を持って実感します。

それにしても、今日の上海は良い天気です。
NEC_3381.jpgNEC_3382.jpgNEC_3383.jpgNEC_3385.jpgNEC_3384.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。